第17回 秋の音楽祭 (2)栗田智水 さかはし矢波

都市公園制度制定150周年記念

秋の音楽祭 (2) フルート

とちぎ未来大使の2人が紡ぐフルートデュオの響き。時代を超えた名曲の数々をお届けします。

 

IMG_1698栗田智水(くりたともみ)フルート奏者

栃木県茂木町出身。10歳よりフルートを始める。栃木県立宇都宮女子高等学校、宇都宮大学卒業後、渡仏。パリ・エコール・ノルマル音楽院フルート科を首席で修了、フランス国立オールネイ・ス・ボワ音楽学校フルート科を一等賞(プルミエ・プリ)にて修了。帰国後、宇都宮大学大学院を修了。第20回栃木県学生音楽コンクール管楽器部門第1位、第15回日本クラシック音楽コンクール全国大会フルート部門第4位(1、2位なし)他、国内外の様々なコンクールで入賞。
これまでに井上佳美、野口博司、堀井恵、ピエール=イヴ・アルトー、キム・ミヒ、瀬尾和紀、パトリック・ガロワの各氏に師事。

 

IMG_1699さかはし矢波(さかはしやなみ)フルート

3歳から母の手ほどきによりピアノ始め、12歳からフルートを始める。中学・高校時代に栃木県芸術祭において、フルート独奏で最優秀賞を受賞。また、中学時代に栃木県学生作曲コンクールにおいて最優秀賞を受賞する。
桐朋学園大学音楽学部フルート科、同研究科卒業。
フルート奏者として、在学中にドップラー記念コンクール本選に入選、またNHK新人オーディションに1位合格。ジュリアス・ベーカーマスタークラスコンクール(アメリカ)において4位入賞。日本国内はもとより海外(アメリカ、オーストラリア、中国、フィンランド、フランス、インド、ヨルダン、大韓民国、モルジブ、ネパール、スリランカ、台湾)にてリサイタル、オーケストラとの共演、音楽大学等でマスタークラスを行う。

 

開 催 日

令和5年10月28日(土)

出 演 者

フルート:栗田智水
     さかはし矢波

ピアノ:益子徹

開演時間

午前の部 : 11:00~12:00
午後の部 : 14:00~15:00

料  金

通常の入園料が必要
 高校生・大人 600円
 小・中学生 300円
 幼児以下無料

定員

各回先着70名様

県営都市公園

栃木県総合運動公園 北・中央エリア 栃木県総合運動公園 東エリア 井頭公園 鬼怒グリーンパーク 中央公園 那須野が原公園 みかも山公園 日光田母沢御用邸記念公園 日光だいや川公園 とちぎわんぱく公園 とちのきファミリーランド 井頭公園一万人プール 那須野が原公園ファミリープール 栃木県公園福祉公園 栃木県の都市公園
ページの先頭へ