売店新商品のご案内(杉線香)
【新商品のご案内】
杉線香
・「杉線香」は、とちぎの伝統工芸品です。
元禄元年(1864)に安達繁七が製造したのが始まりとされ、地元の豊富な杉を原料に発達してきました。
「八丹堂」の手作りの杉線香に、繧繝縁(うんげんべり)をデザインした、オリジナルパッケージです。
受け継がれてきた伝統の香りを大切な方への贈り物にいかがでしょう。
杉線香(小箱) 500円
杉礼香(杉容器) 1,000円
※杉容器は、日光杉より削り出した容器を使用しています。
日光杉本来の温かみのある風合・細かな木目・自然な香りが特徴です。


