庭園でモリアオガエルの卵塊(泡)を見られます
令和4(2022)年6月26日、アズマシャクナゲの枝に1個確認できました。(合計38個)
令和4(2022)年6月24日、アズマシャクナゲの枝に3個、モミジの枝に1個確認できました。(合計37個)
令和4(2022)年6月23日、アズマシャクナゲの枝に1個確認できました。(合計33個)
令和4(2022)年6月22日、モミジの枝に1個、ゼンマイの葉に1個、アジサイの葉に1個確認できました。(合計32個)
令和4(2022)年6月20日、アジサイの葉に1個確認できました。(合計29個)
令和4(2022)年6月19日、アズマシャクナゲの枝に2個、水面近くに1個確認できました。(合計28個)
令和4(2022)年6月18日、葉に1個確認できました。(合計25個)
令和4(2022)年6月17日、アジサイの枝に1個、モミジの枝に1個、水面に落ちてしまったもの1個確認できました。(合計24個)
令和4(2022)年6月15日、アジサイの枝に1個、アズマシャクナゲの枝に1個とその下の方に1個確認できました。【合計21個)
令和4(2022)年6月12日、アズマシャクナゲの枝に1個(モリアオガエルもいました)、水面に落ちてしまったもの1個確認できました。(合計18個)
令和4(2022)年6月10日、アズマシャクナゲの枝に1個、水面に落ちてしまったもの1個確認できました。(合計16個)
令和4(2022)年6月7日、水面近くの同じ場所に3個確認できました。(合計14個)
令和4(2022)年6月3日、モミジの枝に1個、水面近くに1個確認できました。(合計11個)
令和4(2022)年5月28日、モミジの枝に1個、アズマシャクナゲの枝に1個確認できました。(合計9個)
令和4(2022)年5月27日、水面近くに2個確認できました。(合計7個)
令和4(2022)年5月20日、水面近くに1個確認できました。(合計5個)
令和4(2022)年5月16日、水面近くに2個確認できました。(合計4個)
令和4(2022)年5月15日、庭園池沿いのモミジの枝に1個、水面近くに1個確認できました。
看板が目印です
写真は2019年に撮影した物です。泡の塊の上に、モリアオガエルがいます。木の枝に産卵をしているところです。(産卵後約一週間で孵化するようですが、卵塊は約1ヵ月間見ることができます)