農業体験

jyaga(3) ko-nn (2) ko-nn (3) satu1 satu2 (1) aki (1)

プログラムの目的

作物ごとにくらぶを設け、植え付けや収穫の一連の生長を体験することによって、育てることの楽しさや生産物を得ることへの喜びを知っていただきたいと思っています。また、作物の生長を身近に触れることで生命の尊さを学び、他者への思いやりを感じてもらいたいと考えています。

募集要項

2023農業体験詳細(PDF)

対象 各くらぶ 両日とも参加可能な4歳~小学生※ジャガイモくらぶは初回小学6年生であれば、収穫回に中学1年生でも参加可能です
サツマイモくらぶは両方にお申し込みいただけますが、Ⅰに当選された方はⅡのお申し込みが無効となります
参加費 各くらぶ 500円
※各くらぶの初回受付時に徴収
定員 各くらぶ 48名(各時間16名)
※定員に達しない場合でも追加募集はありません
場所 受付・説明/ぱなぱな工房
活動/なかよし農園
時間  【Ⓐ時間】
受付/9:00~9:15 活動/9:15~10:15
【Ⓑ時間】
受付/10:30~10:45 活動/10:45~11:45
【Ⓒ時間】
受付/13:30~13:45 活動/13:45~14:45
時間選択は出来ません。抽選結果にてお知らせします(くらぶ内の時間は共通です)
持ち物 軍手、帽子、飲み物、タオル、雨具、マスク、長靴(工房内は運動靴を着用)
※コーン収穫・稲刈りは、かぶれるため長袖の上着ズボンでご参加下さい
申込期間 各くらぶ初回1か月前~1週間
申込方法 各くらぶ毎に、以下のくらぶ情報『お申込みフォーム』にて電子メールにてお申し込み
※申込が定員を上回る場合は、個人抽選を行います
抽選結果 各くらぶ申込期間終了後、1週間以内にメールにてお知らせ
※落選の方にもメールが届きます
その他 ① 各体験、実施日の翌日が順延日
② 小雨決行
※中止などは、当日8:00までに当ホームページにて案内しますので、ご確認いただき順延日に不参加の場合は、電話連絡をお願いします
③ キャンセルによる参加費の返金、代替日はありません
※各くらぶ、初回がキャンセルや不参加の場合、2回目の参加は出来ません

> くらぶ情報 

県営都市公園

栃木県総合運動公園 北・中央エリア 井頭公園 那須野が原公園 みかも山公園 日光田母沢御用邸記念公園 とちぎわんぱく公園 とちのきファミリーランド 井頭公園一万人プール 那須野が原公園ファミリープール 栃木県公園福祉公園 栃木県の都市公園
ページの先頭へ