緑の相談所講座情報
講座へのお申し込みは開催日の1ヶ月前から受付いたします。(電話0287-36-1220)
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
- メールで申し込まれる場合
メールでお申し込みの場合、お申し込みいただいた時点では仮予約の扱いになります。
ご希望する講座の「講座番号」をご確認のうえ、「お申し込みフォーム」ボタンよりお申し込みください。
ボタンが表示されていない講座は、メールでの受付を行っておりませんのでご注意ください。
那須野が原公園の相談所催し物予定(講座)
大切な木を増やそう「挿し木・取り木」講座
講座名 | 大切な木を増やそう「挿し木・取り木」講座 |
---|---|
講座番号 | N280610 |
開催日 | 2023年6月10日(土) |
開催時間 | 10:00~12:00 |
講師 | 樹木医 蓮實一男さん |
受講料 | 無料 |
定員 | 30人 |
備考 | 大切な木や、お気に入りの植物を無くさないために・・・。 挿し木・取り木で増やす方法を教えます |
お申し込み方法
電話またはメールで申し込み(1ヶ月前より申込受付)
> お申し込みフォーム
山野草の石付け及び草玉づくり
講座名 | 山野草の石付け及び草玉づくり |
---|---|
講座番号 | N260625 |
開催日 | 2023年6月25日(日) |
開催時間 | 10:00~12:00 |
講師 | 那須山の花 吉田 一雄さん |
受講料 | 3,500円 |
定員 | 30名 |
備考 | 山野草の石付けと草玉を作ります。初心者の方でも、講師が丁寧に指導してくれますので |
お申し込み方法
電話またはメールで申し込み(1ヶ月前より申込受付)
> お申し込みフォーム
アジサイの剪定
講座名 | アジサイの剪定 |
---|---|
講座番号 | N250709 |
開催日 | 2023年7月9日(日) |
開催時間 | 10:00~12:00 |
講師 | 樹木医 蓮實 一男さん |
受講料 | 無料 |
定員 | 30名 |
備考 | アジサイの剪定方法を、実習を交えながら指導します。 |
お申し込み方法
電話またはメールで申し込み(1ヶ月前より申込受付)
> お申し込みフォーム
生き物観察教室
講座名 | 生き物観察教室 |
---|---|
講座番号 | N240715 |
開催日 | 2023年7月15日(土) |
開催時間 | 10:00~12:00 |
講師 | 塩原野生動物研究所 君島 章男さん |
受講料 | 800円(クワガタムシ付き) |
定員 | 10組 |
備考 | 虫網を持って那須野が原公園にいる生き物をみんなで探して観察します。 |
お申し込み方法
電話またはメールで申し込み(1ヶ月前より申込受付)
> お申し込みフォーム
葉っぱのお皿づくり
講座名 | 葉っぱのお皿づくり |
---|---|
講座番号 | N230730 |
開催日 | 2023年7月30日(日) |
開催時間 | 9:30~12:00 |
講師 | 陶豊窯 平田 豊美さん |
受講料 | 2,000円 |
定員 | 15名 |
備考 | 葉っぱの模様をうつしたお皿を作ります。 |
お申し込み方法
電話またはメールで申し込み(1ヶ月前より申込受付)
> お申し込みフォーム