緑の相談所講座情報
講座へのお申し込みは開催日の1ヶ月前から受付いたします。(電話0282-55-7733)
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
- メールで申し込まれる場合
メールでお申し込みの場合、お申し込みいただいた時点では仮予約の扱いになります。
ご希望する講座の「講座番号」をご確認のうえ、「お申し込みフォーム」ボタンよりお申し込みください。
ボタンが表示されていない講座は、メールでの受付を行っておりませんのでご注意ください。
みかも山公園緑の相談所催し物予定(講座)
構図の決め方「主役と脇役Ⅰ」
構図の決め方、光と影の扱い方、感じた構図に合ったレンズの選び方、三脚の立てる位置などについて学びます。
講座名 | 構図の決め方「主役と脇役Ⅰ」 |
---|---|
講座番号 | 040526 |
開催日 | 令和4年5月29日(日) |
開催時間 | 10:00~12:00 |
会場 | 緑の相談所講習室 |
講師 | 二科会写真部会員 坂野 美好さん |
受講料 | 無料 |
定員 | 25名 |
お申し込み方法
お電話またはフォームよりお申し込みください。TEL 0282-55-7733
> お申し込みフォーム
ネイチャーフォト教室「ハーブ園の自然を撮ろう」
講座名 | ネイチャーフォト教室「ハーブ園の自然を撮ろう」 |
---|---|
講座番号 | 040618 |
開催日 | 令和4年6月18日(土) |
開催時間 | 10:00~12:00 |
会場 | みかも山公園西口 |
講師 | 坂野 美好 |
受講料 | 無料 |
定員 | 25名 |
お申し込み方法
お電話またはフォームよりお申し込みください。TEL 0282-55-7733
> お申し込みフォーム
「額に入れた押花」作品作り
講座名 | 「額に入れた押花」作品作り |
---|---|
講座番号 | 040605 |
開催日 | 令和4年6月5日(日) |
開催時間 | 10:00~12:00 |
会場 | 緑の相談所 |
講師 | 柏瀬 由子さん |
受講料 | 2,000円 |
定員 | 10名 |
お申し込み方法
お電話またはフォームよりお申し込みください。TEL 0282-55-7733
> お申し込みフォーム
アサガオの育て方入門(変化アサガオ)
江戸時代に観賞用アサガオの栽培が広がり、その中からアサガオとは思えない様な花色・咲き方・葉や茎の形をした「変わりもの」が選びだされ、現在まで受け継がれているのが「変化朝顔」です。タネの蒔き方、変化咲きの苗の見分け方などについて学びます。苗や種を配付しますので、ご自宅で育ててお楽しみください。
講座名 | アサガオの育て方入門(変化アサガオ) |
---|---|
講座番号 | 040612 |
開催日 | 令和4年6月12日(日) |
開催時間 | 10:00~12:00 |
会場 | 緑の相談所講習室 |
講師 | 緑の相談所友の会会長 鈴木 明さん |
受講料 | 700円 |
定員 | 15名 |
お申し込み方法
お電話またはフォームよりお申し込みください。TEL 0282-55-7733
> お申し込みフォーム
ラベンダースティックとひんやりボディジェル
生のラベンダーとリボンを使っていつまでもよい香りが楽しめるラベンダースティックとボディジェルを作ります。
講座名 | ラベンダースティックとひんやりボディジェル |
---|---|
講座番号 | 040626 |
開催日 | 令和4年6月26日(日) |
開催時間 | 10:00~12:00 |
会場 | 緑の相談所講習室 |
講師 | アロマテラピーインストラクター 前田行代 |
受講料 | 800円 |
定員 | 20名 |
お申し込み方法
お電話またはフォームよりお申し込みください。TEL 0282-55-7733
> お申し込みフォーム