花情報

5月 ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
那須を代表する花のひとつです。例年、5月上旬頃に見頃を迎えます。

5月 ウワミズザクラ
見頃は例年、5月上旬~中旬頃です。

6月 ネジバナ
定期的に刈り込む芝生のような場所で生育するラン科の植物です。那須野が原公園では例年、6月中頃から7月の初めにかけて開花します。

6月 イワガラミ
アジサイの仲間の蔓性植物です。那須野が原公園では6月の中頃に開花します。

6月 アジサイ
例年6月中旬頃から咲き始めます。

6~10月 キノコ類
那須野が原公園内の雑木林・松林では多種のキノコ類を観察できます。

7月 ヒマラヤウバユリ
ウバユリの仲間で、日本に自生するウバユリに比べて大型の種類です。
大池北側などに試験的に植栽しています。
開花時期は7月上旬頃です。

7月 ヤマユリ
園内の雑木林に自生しています。見頃は例年、7月中頃から下旬にかけてです。

11月 紅葉
モミジなどの紅葉の見頃は例年11月上旬~中旬頃です。

那須野が原公園の生き物
那須野が原公園で観察できる生き物や、公園に立ち寄った生き物などをご紹介します。